足立美術館~お昼ご飯の後は
宿のある松江に移動。
今回、足の悪いママも一緒なのでのんびり旅にしようと、
1日目の予定は美術館と松江城の堀川めぐりがメイン。
雨で結構寒く、堀川めぐりで貸して下さるダウンジャケットを着こみ、
しっちゃかめっちゃかな格好でゲラゲラ笑いながら乗船(笑)

低い橋をくぐる時は舟の屋根が低くなり、
そのたびにみんなで姿勢を低くして~これも楽しかったり♪





1時間弱の堀川めぐりを楽しんだ後は旅館へチェックイン。
古い旅館ですが、宍道湖の眺めは最高!
大人6名十分にくつろげる広さでした。

夜はロバが調べて予約してくれていた「炉辺かば」へ。
ロバがかばってwwwww


いろいろ食べたのに写真これだけ(笑)
どれも美味しかったけど、のどぐろはちょいとパサパサでザンネン。
(翌日境港で買って帰ったのどぐろの方が脂がのって美味しかったです)
でも、ここんち総じて美味しいしお安いし、サービス満点だし、
大満足でした♪

宿のある松江に移動。
今回、足の悪いママも一緒なのでのんびり旅にしようと、
1日目の予定は美術館と松江城の堀川めぐりがメイン。
雨で結構寒く、堀川めぐりで貸して下さるダウンジャケットを着こみ、
しっちゃかめっちゃかな格好でゲラゲラ笑いながら乗船(笑)

低い橋をくぐる時は舟の屋根が低くなり、
そのたびにみんなで姿勢を低くして~これも楽しかったり♪





1時間弱の堀川めぐりを楽しんだ後は旅館へチェックイン。
古い旅館ですが、宍道湖の眺めは最高!
大人6名十分にくつろげる広さでした。

夜はロバが調べて予約してくれていた「炉辺かば」へ。
ロバがかばってwwwww


いろいろ食べたのに写真これだけ(笑)
どれも美味しかったけど、のどぐろはちょいとパサパサでザンネン。
(翌日境港で買って帰ったのどぐろの方が脂がのって美味しかったです)
でも、ここんち総じて美味しいしお安いし、サービス満点だし、
大満足でした♪

■
[PR]
カバはえかったねー
刺身からフォンデュまで 大笑
最後に食べた大きな岩海苔のおむすび
最高じゃったわ 笑
刺身からフォンデュまで 大笑
最後に食べた大きな岩海苔のおむすび
最高じゃったわ 笑
♪ロバ
ここんち、美味しかったね!!
うちのおっさんが頼んだアヒージョ
ママが気に入ってくれてパンをいっぱい食べてたんよ^^
よかった!
あのおむすび、サイコー!!
ここんち、美味しかったね!!
うちのおっさんが頼んだアヒージョ
ママが気に入ってくれてパンをいっぱい食べてたんよ^^
よかった!
あのおむすび、サイコー!!

堀川めぐり、
冬はこたつあるのは知ってたけど、
ダウンも貸してくれるんだ。親切だね〜
ロバが、カバ(笑)
お刺身盛り、おいしそう♪
そりゃお酒がすすむね。
カラーのマンホールあると、
テンション上がる〜♪
何気に、私、マンホール女子なんじゃけど(笑)
なかなか、カラーのに出会わんのよねー
冬はこたつあるのは知ってたけど、
ダウンも貸してくれるんだ。親切だね〜
ロバが、カバ(笑)
お刺身盛り、おいしそう♪
そりゃお酒がすすむね。
カラーのマンホールあると、
テンション上がる〜♪
何気に、私、マンホール女子なんじゃけど(笑)
なかなか、カラーのに出会わんのよねー
♪あられちゃん
そうそう、この日もこたつが欲しいくらい
寒かったんだけど、
こたつの季節は終わってたー><
カバwww
予約してたからよかったものの
地元の人で大賑わい!
何を食べても美味しかった~♪
マンホール女子(笑)
たしかにあんまりカラーのマンホールって
出会わんよねぇ。貴重じゃわ♪
そうそう、この日もこたつが欲しいくらい
寒かったんだけど、
こたつの季節は終わってたー><
カバwww
予約してたからよかったものの
地元の人で大賑わい!
何を食べても美味しかった~♪
マンホール女子(笑)
たしかにあんまりカラーのマンホールって
出会わんよねぇ。貴重じゃわ♪

こたつ楽しいけ次はこたつの時期に乗ってみて^^
ただ ちょー寒いけどwww
ただ ちょー寒いけどwww
この日はめちゃくちゃ寒くて!
こたつが欲しかった!!
こたつであの屋根が下がるってwwww
すんごい楽しそうw
こたつが欲しかった!!
こたつであの屋根が下がるってwwww
すんごい楽しそうw